妊娠中、体重はどれくらい変化する?

妊娠・出産

妊娠すると、赤ちゃんの成長具合も気になりますが、自分自身の体調の変化に戸惑う女性も多いのではないでしょうか?
特に、体重の変化というのは、女性にとっては気になるもの。
増えすぎてもダメ、無理なダイエットもダメ…、そんな妊婦さんの理想的な体重の増加についてまとめました。

妊娠すると体重はどのくらい増えるもの?

出産直前の妊婦さんは、妊娠前と比較すると個人差はありますが、約7~10kg増加するのが一般的と言われています。
子宮や乳房の増加で約1.5kg、血液増加で約2.5kg、羊水が約0.5kg、胎盤が約0.5kg増加し、赤ちゃんが約2.5~4.0kgあります。

理想的な体重の変化は?

もともとの体形や、BMIの値にもよりますが、出産直前の体重増加の目標数値は、やせ気味の方で9~12kg標準体型の方で7~12kg太り気味の方で5kg前後と言われています。
あくまで、目安となる数値ですが、悪阻がひどくて、体重が減少したり、クリスマスやお正月といったイベントがあって体重が増え過ぎたり…妊婦さんの体質や生活環境によって個人差も大きいと言えます。

体重の急激な増減によってどんなトラブルがあるの?


体重が増えすぎると、妊婦高血圧症候群妊婦糖尿病分娩遷延といったリスクを伴うと言われています。
高血圧、蛋白尿、高血糖…といった症状が出て、母体だけでなく、赤ちゃんへも悪い影響を与えてしまいます

反対に、体重が少ないと貧血低体重児となってしまうこともあります。
妊娠中は優先的に赤ちゃんに酸素や栄養を送るため、母体への負担も大きくなります。
無理なダイエットは危険です。

気を付けよう!体重管理!

産婦人科によっては、健診の時に、体重が増えすぎていると注意されるところもあるようですが、私が通っていた病院は体重管理に厳しいという訳ではなかったので、最終的に14kgも増加してしまいました。
初めての妊娠で、体重増加のペースまで考えておらず、勝手に「予定日より早く生まれてくるのでは…」という期待もあって、妊娠後期になって、増え続ける体重と、なかなか産まれてこない赤ちゃんに、気持ちが焦るばかりでした。

産後、まだ赤ちゃんがお腹にいるのでは…と思うほど、ポッコリ出たお腹に驚きました。
授乳していたおかげで、しばらくは思う存分食べても体重が増加することもなく安心していましたが、授乳が終わっても、食欲はおさまらず、結局、妊娠前から2kgは増えたままになってしまいました。

 

妊娠中の体重は、増えすぎても減りすぎてもよくないですが、気にしすぎるとストレスがたまってしまいます。
バランスのとれた食事を心がけたり、家事や散歩といった軽度な運動をして、ストレスにならない程度に、体重の増減に気を付けてくださいね。

ピックアップ記事

関連記事一覧