子どもに野菜を食べてもらうには? 2019.03.25 ライフスタイル Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 子どもには、好き嫌いなく何でも食べてほしいというのがママの願いですよね。 でも、なかなか上手くいかない現実に悩んでいるママも多いのではないでしょうか。 特に野菜は健康のために必要なものですが、嫌いな子どもは多いですね。 そこで今回は子どもの野菜嫌いの理由や、克服ポイントについて詳しくご紹介します。 子どもの野菜嫌い理由は? 子どもの野菜嫌いには、この時期ならではの理由がありますよ。 ◆食わず嫌い 人は初めてのものや、未知のものを嫌ったり怖がったりする傾向があります。 この現象を、新奇恐怖(ネオビフォア)というそうです。 我が家の5歳の娘にも経験がありますが、一口食べるまでにかなり苦労するものの、食べてみると案外大丈夫だったということがありましたよ。 ネオビフォアは成長するごとに減少すると言われており、無理に食べてもらおうとするのは逆効果になってしまうようです。 ◆食の経験が浅い 野菜独特の酸味や苦みは、食の経験が浅い子どもにとって本能的に危険な味として認識される傾向にあります。 反対にご飯やパンの甘み、肉や魚の旨味、塩味などは体に必要な成分であると認識され、好まれる味になっているようです。 ◆野菜の形状や食感 野菜は硬くて噛み砕けなかったり、繊維が残ったり、口の中でぱさぱさしたりなど食べにくいものが多いですよね。 子どもは口も小さく、噛む力が弱いので、食べにくいものを嫌う傾向にあります。 ◆生まれつき味覚や匂いに敏感 生まれつき人一倍敏感な感性をもつ子もいます。 感受性や共感性が強かったり、味覚や匂いに敏感だったりということがあるのです。 このような特性で好き嫌いの原因となっていることもあるかもしれません。 子どもの野菜嫌い対応のポイントは? 野菜嫌いを克服するには、さまざまな方法があります。 すでに試していることもあるかもしれませんが、参考にしてくださいね。 見た目や味付けを工夫する 子どもの成長に合わせて、食べやすいように小さく切ったり、野菜の繊維を断つ切り方をするのは効果的です。 型抜きを使うなど、可愛い見た目で興味をひくのもよいですね。 野菜の苦みを消すために、子どもの好きなカレーやケチャップを使用するのもおすすめです。 野菜の生育を見てもらう 野菜のどの部分を食べているのか、どんな風に育つのかなどを知ることで、野菜が身近な存在になり野菜嫌いがなおることも。 絵本などで説明するのもよいですが、家庭菜園だとさらに効果的です。 自分で育てた野菜なら愛着もわいて、美味しく食べられることでしょう。 一緒に料理をする 自分が料理に参加して一緒に作ったものだと、食べてくれることもありますよ。 「〇〇がちぎってくれたレタス美味しいね」 「このピーマン上手に切れているね」 など、声かけをして、ママが美味しそうに食べる姿を見せると、喜んで食べてくれるのではないでしょうか。 無理強いしない 先程ご紹介したように、成長過程や時期の問題で野菜が食べられないこともあります。 このような時には、一旦「諦める」気持ちをもつことも大切です。 無理強いするとママも疲れるし、子どもも余計食べたくなくなってしまいます。 成長とともに案外すんなり食べられるようになるものなので、焦らず見守りましょう。 サポート飲料やサプリも活用する さまざまな工夫をしてもなかなか野菜を食べてくれないと、ママも栄養面が心配になりますよね。 このような時は、野菜ジュースやサプリメントを上手く活用しましょう。 子ども向けの青汁ドリンクやサプリも多数販売されていますよ。 子どもの野菜嫌いは、ママにとって大きな悩みの種となるものですが、成長とともに自然に改善されることもあります。 好きな野菜を増やす努力はしつつも、上手くいかない時は野菜ジュースやサプリも上手に活用して、あまり悩みすぎずに親子で楽しいご飯タイムにしていけるとよいですね。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it ライフスタイル, 子ども・子育て, 料理, 赤ちゃん・育児 コツ, タイミング, 効果, 子ども, 対処, 料理, 方法, 野菜 我が家の読み聞かせ絵本【4歳】 少しでも手間を省きたい!楽ちん子ども服の衣替え術! ピックアップ記事 妊娠・出産 妊娠中は要注意!!妊娠高血圧症候群 2018.08.28妊娠・出産 ライフスタイル 10Kg減!私が実践した産後ダイエットの方法 2018.12.01ライフスタイル, 妊娠・出産 ライフスタイル バレンタインに子供と一緒に作れる簡単チョコレートケーキ 2019.02.02ライフスタイル, 料理 関連記事一覧 子ども・子育て 親子で遊べる!子どもが喜ぶ手作り科学遊び 2019.03.17 赤ちゃん・育児 赤ちゃんと一緒に電車に乗ってお出かけしよう!【体験談有】 2018.12.14 子ども・子育て お金をかけない遊び方 2019.08.02 赤ちゃん・育児 我が家の読み聞かせ絵本【0歳】 2019.06.19