我が家の読み聞かせ絵本【0歳】 2019.06.19 赤ちゃん・育児 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 0歳の赤ちゃんはまだ目がはっきり見えていないので、絵が大きく、色が原色などではっきりわかりやすく、文字も簡単なことばの絵本を読んであげることをおすすめします。 赤ちゃんは、目が見えづらくても耳ははっきり聞こえているので、ママの優しい声で読み聞かせをしてあげるとリラックスし、喜んでくれるのではないでしょうか? そこで今回は、我が家の体験を交えながらそんな0歳の赤ちゃんにおすすめの絵本をご紹介していきます! じゃあじゃあびりびり じゃあじゃあびりびり 作者:まついのりこ 出版社:偕成社 この絵本は、各自治体が行っているブックスタートという取り組みでいただいた絵本で、私が5歳の1人娘に初めて読んであげた思い入れのある絵本です。 それまでの私は、慣れない育児に精一杯で、まだ何も喋れない赤ちゃんとの関わり方もわからず不安な毎日を過ごしていました。 でもこの絵本をいただいたことをきっかけに、まだ喋れない赤ちゃんに対しても読み聞かせはコミュニケーションの1つになるのだと気づいたのです。 この絵本は「じゃあじゃあ」「びりびり」「わんわん」「こけこっこー」など物の音や動物の鳴き声が原色の背景にわかりやすい大きな絵と文字で描かれています。 反応はあまりわからないけど、何だか喜んでくれているように思えたのを覚えています。 じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこあかちゃんのほん) [ まついのりこ ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん 作者:安西水丸 出版社:福音館 赤ちゃんの定番絵本である「がたんごとん がたんごとん」の続編です。 このシリーズはミルクの哺乳瓶やスプーンといった子どもに馴染みのものを電車が乗せて走っていくという絵本です。 今回電車に乗るものはアイスクリームやスプーン、麦わら帽子、ビーチボールなど夏に関連するものばかり。 がたんごとんに加えて、さらに「ざぶん」と波がくるのも特徴です。 ちょうど支援センターのお話会に参加していた時に先生が読んでくださり、娘がとても喜んでいたので購入しました。 「がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん」というフレーズがテンポよく、自宅でも何度も催促されるほど娘が大好きだった絵本です。 がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん (福音館あかちゃんの絵本) [ 安西水丸 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon くっついた くっついた 作者:三浦太郎 出版社:こぐま社 この絵本は三浦太郎さんのイラストがとても可愛く、色づかいもキレイで、本屋さんでみたときに親の私が気に入って購入しました。 ページを挟んだ向かい合った2匹(人)が次のページでくっつくという内容です。 動物や人間の親子がくっつく様子が描かれており、ほっこりした気持ちになります。 最後に「ママと私がくっついた」という場面があるのですが、娘のほっぺに絵本と同じように自分のほっぺをくっつけると娘がとても喜んでくれて、こちらまで嬉しい気持ちになりました。 お子さんがとても喜んでくれると思いますので、もしこの本を読む機会があったらぜひやってみてくださいね! くっついた [ 三浦太郎 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私がご紹介する0歳のお子さんにおすすめの絵本はこちらの3冊です! じゃあじゃあびりびり がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん くっついた 0歳児の成長は著しく、まだ反応がない時期から徐々に反応を示してくれるようになってきます。 子どもも楽しんでくれているのがわかると、ママも本選びや読み聞かせがしやすくなりますよね。 今回ご紹介した他にもたくさんのいい絵本がありますので、ぜひお子さんの反応もみながら一緒に探してみてくださいね! Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 赤ちゃん・育児 0歳, オススメ, 絵本, 読み聞かせ 子どもの運動会を楽しみたい!事前に準備しておくことは? 我が家の読み聞かせ絵本【1歳】 ピックアップ記事 妊娠・出産 3人産んだママに聞いたつわり対策 2018.08.21妊娠・出産 ライフスタイル バレンタインに子供と一緒に作れる簡単チョコレートケーキ 2019.02.02ライフスタイル, 料理 赤ちゃん・育児 ベビーマッサージのオイル選び 2020.01.14赤ちゃん・育児 関連記事一覧 子ども・子育て 子どもの雨の日グッズ!種類や選び方をご紹介 2019.06.04 赤ちゃん・育児 【新発売】ママスタッフが作った!ベビーオイルとタオル雑貨の新... 2019.05.27 赤ちゃん・育児 赤ちゃんのおもちゃってどんなものがいいの? 2019.05.11 赤ちゃん・育児 おまると補助便座どっちがいい? 2019.01.06