子連れで飛行機!5歳児ママの対策やアドバイスをご紹介
子連れでも飛行機を使って旅行を楽しみたい!と思う反面、機内で周囲の人に迷惑をかけてしまったらどうしよう…と悩んでいるママはいませんか。 そこで今回は、5歳の娘がいる我が家の体験談やアドバイスも含めて、子連れで飛行機に乗る時の5つの対策をご紹介します。
保育園・幼稚園の時のしつけって?成長と共に変わる遊び方や習い事について子育てに役立つ情報を紹介します。
子連れでも飛行機を使って旅行を楽しみたい!と思う反面、機内で周囲の人に迷惑をかけてしまったらどうしよう…と悩んでいるママはいませんか。 そこで今回は、5歳の娘がいる我が家の体験談やアドバイスも含めて、子連れで飛行機に乗る時の5つの対策をご紹介します。
季節の変わり目は、衣替えが大変ですよね。 お子さんはサイズアウトするのも早いので、思っているより服が多くなりがちではないでしょうか。 そんな衣替え、少しでもかかる手間ははぶきたいですよね。 そこで今回は、実際におこなってみて手間がかからなかった楽ちんな衣替えの方法をご紹介します。
子どもには、好き嫌いなく何でも食べてほしいというのがママの願いですよね。 でも、なかなか上手くいかない現実に悩んでいるママも多いのではないでしょうか。 特に野菜は健康のために必要なものですが、嫌いな子どもは多いですね。 そこで今回は子どもの野菜嫌いの理由や、克服ポイントについて詳しくご紹介します。
お友達との関わりも増え、自分でできることが多くなってくる4歳。 さまざまな能力が向上することで知識も飛躍的に増えていく時期でもあります。 そこで今回は、そんな4歳頃のお子さんにおすすめの絵本をご紹介していきます!
幼稚園や保育園の入園準備はとても大変ですよね。 特に、園で使うグッズを手作りするべきか、既製品を買うべきか悩みました。 我が家には、入園グッズは手作りと既製品の両方がありますが、実際どうなのか、それぞれのメリット、デメリットをご紹介します。
子どもがもうすぐ入園の時期を迎え、楽しく通えるか心配しているママも多いのではないでしょうか。入園説明会に出かけたり、準備するものを揃えたり、手作りしたりと慌ただしい毎日を送っているはずです。そこで今回は、入園準備について詳しくご紹介していきます。
アデノウイルスとは呼吸器、目、腸、泌尿器などに感染症を起こす原因ウイルスです。多くの型があるため免疫がつきにくく、何回もかかることがあるといわれています。我が家の次女も1歳2ヶ月のころアデノウイルスに感染し咽頭結膜熱を発症しました。今回はそのときの体験談をお話したいと思います。
待望の赤ちゃんを授かったけど、地元から離れて暮らしていたり、転勤族家庭だったり、どこで出産をしようか迷っているというママはいませんか。 里帰りをするタイミングについて不安に思っているというママもいるでしょう。 そこで今回は、里帰り出産について詳しくご紹介していきます。
我が家の娘は、今まで大きな病気をすることもなく、健康に過ごしています。病院に行くのは予防接種の時くらいです。 幼稚園に入園してからも、年に何度か熱を出したりはしますが、めったに風邪もひきません。 病気にならないため、感染予防のために特別なことをしているわけではありませんが、我が家で気を付けていることを紹介します。
子どもと遊ぶときに、どんな遊びをしたらいいか悩むことはありませんか?私はとにかく子どもと遊ぶのが苦手なタイプです(笑)イヤイヤ付き合っていると、子どももそれを察知してしまい、よく怒られていました。そんな私は、理科が大好きで、よく娘と家にある材料で科学の実験のようなことをして遊んでいました。今回はそんな、子どもと大人が一緒に楽しめる科学遊びをご紹介したいと思います。