子ども
ズボラさんにもおすすめ!育児日記のつけかた
赤ちゃんが生まれて、育児日記をつけようと考える方も多いのではないでしょうか?私は緻密な育児日記は途中で挫折してしまった経験を持っています。そこでズボラさんにもおすすめな成長記録の残し方をご紹介します。
何して遊んでる?6歳の女の子が喜ぶ遊び
6歳の女の子は、年長さんからちょうど小学校に上がる年齢ということもあり、この1年間で遊びの内容がガラッと変わるなーと感じた年齢でした。今回は、現在6歳で小学1年生の我が家の娘と、友達の女の子たちの間ではやっている遊びをご紹介したいと思います。
子どもが誤飲したときの対処法
小さな子どもの事故の中で、1番頻繁に起こるのが、誤飲による窒息などの事故です。我が家の娘も、小学生になるまで本当によく口の中に物を入れる子で、何度もヒヤッとしました。今回は、子どもが何かを誤飲してしまったときの対処法についてご紹介していきたいと思います。
お金をかけない遊び方
子どもと楽しく休日を過ごしたいけれど、できればお金はかけたくない。これは多くの方に共通している思いですよね。遊び盛りの子どもが2人いる我が家でトライして子ども達が気に入っている遊び方をご紹介します。
どうする?休日・夜間の子どもの急病
休日や夜間など、かかりつけの病院が閉まっている時間に子どもが体調を急に悪くしたり、ケガをするなどしたら、どうしようかと悩みますよね。今回は、子どもの時間外の急病、ケガのときはどうしたらいいかという対処法をご紹介したいと思います。
子ども服の処分方法
子どもはどんどん大きくなるので、洋服の整理や処分は大変ですよね。洋服には思い出もありますが、全ての服を保管しておくのは難しいです。そこで、私が行なっている子ども服の処分方法をいくつかご紹介します。
遠出だけじゃない!子どもとの大型連休の過ごし方
大型連休は、家族でゆっくり過ごす絶好の機会ですね。普段行くことのできないレジャー施設や旅行もいいですが、人込みや渋滞などの混雑は幼い子どもにとっては負担になりますよね。今回はあえて人気の行楽地や出費を避け、時間がたくさんあるからこそできる過ごし方をしてみませんか。
PTAってどんな仕事?役員はやった方がいいの?
毎年4月が近づいてくると、何かと話題になりがちなPTAですが、小学校に上がるまで何のための組織なのかよく分からないという方が多いと思います。今回は、PTAとは?から、体験を踏まえてご紹介させていただきたいと思います。
4歳ぐらいからのおすすめの習いごとや幼児教室
4歳といえば幼稚園で言うと、年少さんから年中さんぐらいの年齢で、できることが増えたり、理解力、身体能力もぐんと伸びる時期だと思います。そんな4歳のお子さんたちにおすすめしたい習いごとや幼児教室について、我が家の娘や、お友達の経験を交えつつご紹介していきたいと思います。