お宮参りの服装!親の服装はどうしたらいい?
赤ちゃんが産まれ、初めにやってくる大きなイベントがお宮参りですよね。
赤ちゃんの晴れの日とあり、準備に余念のないお母さんやお父さんも多いのではないでしょうか。
しかし赤ちゃんのほうばかりに気を取られすぎて、忘れがちなのが親の服装です。
親はどのような格好をすればベストなのでしょうか。
そこで今回はお宮参りの親の服装選びのポイントとマナーをご紹介します。
お母さんの服装は?選ぶポイントと注意
お宮参りの正装は黒留袖が昔は主流でした。
しかし最近では、服装も多様化してきています。
主にお母さんの服装は着物やワンピース、スーツになります。
それぞれの服装を選ぶポイントと注意点をご紹介します。
着物
着物の場合は黒留袖が正装とされています。
しかし最近では、お宮参りは内祝いであるため色留袖や訪問着を着ている方が増えていますよ。
お宮参りの時に見ていたら、着物を着ていたお母さんが何人かいましたが、黒留袖の方はほとんどいませんでした。
淡い緑やピンク、水色などの留袖を着ている方が多かったです。
私も桃色の留袖を着ました。
神社での参拝ですし赤ちゃんが主役なため、お母さんは派手すぎないやわらかい色を好んで着ている方が多かったように感じます。
着物で行く場合、注意することがあります。母乳です。
着物の場合は授乳しずらいですし、胸が張ってきてしまうことがあります。
母乳が着物に付いてしまうとシミになってしまうので要注意です。
私も母乳育児だったので着付け前に授乳をして、さらに搾乳もしました。
母乳パッドは2枚重ねにし、染みないよう注意していましたよ。
着付けから参拝終了までスムーズに進み、2時間くらいだったので胸も張らず、染みてくることもありませんでした。
もし着付けや参拝、特に移動に時間がかかるようでしたら着物は大変かもしれませんね。
着物は着付けはもちろん、保管やクリーニングも大変なのでなかなか手が出しにくいところではあるかと思いますが、
最近ではレンタルもあるので、気軽に着物が着ることができますよ。
このようなお祝いの場くらいでしかなかなか着る機会もないですし、なんと言っても正装なので着物に挑戦するのもいいかもしれませんね。
ワンピース
一番見かけるのが、ワンピースです。
見た目も良く、授乳中も安心して着られるのでお母さんたちから一番選ばれているようですよ。
色は黒や紺を着ている方が多く、中には淡い色のワンピースを着ている方もいました。
ワンピースも着物同様、派手すぎない無地の物が好まれているようです。
丈は短すぎず長すぎず、膝下ぐらいがマナーとしても適しています。
ワンピースの注意点も着物と同じで授乳です。
授乳ができるよう、授乳口があるママ用ワンピースや前びらきのものを選ぶようにした方がいいですよ。
私は訳あってお宮参りを2回していますが、1回目は着物、2回目はワンピースで行きました。
私もワンピースは授乳口があるママ用ワンピースを選びましたよ。
デザインは七五三や入園式にも着れるようフォーマルな落ち着いたものを選びました。
マタニティウエア専門のSWEET MOMMYなどは、授乳口のあるフォーマルワンピースが売られているのでおすすめです。
百貨店に入っている事も多く、インターネットでも販売されていますよ。
マタニティウエア専門店のミルクティーもお手頃でおすすめです。
ミルクティーはインターネット専門のショップになります。
SWEET MOMMYよりお手頃な分、多少生地の質感は落ちますが、デザインが豊富で可愛く見た目がマタニティやママ用に見えないのでおすすめです。
スーツ
お宮参り以外でも使えるとあって、スーツを着る方も多いです。
スーツは見た目も良く、授乳の心配をしなくていいので、お母さんたちから選ばれているのですね。
色はワンピースと同様に黒や紺などの落ち着いた色を着ている方が特に多かったです。
スカート丈も膝下くらいがいいですよ。
スーツはスカートが主流ではありますが、最近はパンツスーツを着る方も増えているようです。
パンツスーツなら寒い冬場も冷えにくいので、産後の体にはいいのではないでしょうか。
授乳もしやすく、着ることに負担が少ないスーツはお宮参りのお母さんたちにとってメリットが多い服装になります。
アクセサリー、靴
アクセサリーは赤ちゃんを抱っこし、当たっては危ないのでされないという方も多いです。
しかし無地のワンピースやスーツを選ばれる方が多いので、パールのネックレスやイヤリングをされるとフォーマルの中にも華やかさが出るのでおすすめです。
パールのアクセサリーはワンピースにもスーツにも合いますし、今後使う機会も多くなるアイテムですので、1つあると重宝するのではないでしょうか。
靴は赤ちゃんを抱っこするため、安定感のあるものを選びましょう。
ヒールの高いものは見た目綺麗ではありますが、神社はじゃり道も多く普通の靴でも不安定になりやすいです。
赤ちゃんを抱っこすることもあるため、なるべくヒールは低めのものを選ぶことをおすすめします。
着てはいけない服装
お宮参りに適した服装は様々な種類があります。
しかし神社での参拝になるため、ある程度マナーは必要です。
お宮参りにはふさわしくない服装もあるので注意しましょう。
カジュアルすぎるジーパンやTシャツ、サンダル
必ずしも正装をしなくてはダメというわけではありませんが、あまりにカジュアルすぎる服装は神聖な場所には合いませんし、お子さんの晴れの日を台無しにしてしまうのでやめましょう。
露出度が高すぎる服装
最近オフショルダーなど流行っていますが、お宮参りなどの場では避けた方が良いでしょう。
ノースリーブなどもあまり良くないため、ジャケットを羽織るようにした方がいいです。
ワンピースやスカートの場合はストッキングも忘れずに履くようにしてくださいね。
神社なので露出度が高い服装はマナー違反になってしまいますよ。
お父さんの服装は?
お父さんはスーツを着ていくのが一番無難です。
夏も冬も季節を問わずスーツで行かれる方がほとんどのようですよ。
実際にお宮参りに来ているお父さんを見てもスーツの人ばかりでした。色は黒や紺などの無地のスーツを着ている方が多かったです。神社で参拝する時はネクタイも着用されている方が多くいましたよ。
忘れてはいけないのが靴下です。
参拝する際は本堂に上がるため靴を脱ぐことになります。
靴下は黒または白を選ぶようにし、派手な柄や色は避けましょう。
結構足元は見られるので擦れてしまっていないかもチェックしておいた方がいいすよ。
お宮参りは神社でおこなうため、カジュアルすぎる格好は避け、ある程度フォーマルで清楚感がある服装にした方がいいですよ。まただからといって、正装にこだわりすぎる必要もありません。
体調や着やすさなどをも考えてお母さんが着たい服を選んでください。
赤ちゃんの初めての晴れの日がステキな思い出の一つになるといいですね。