赤ちゃんができた!マタニティマーク入手方法やつける時期を紹介

妊娠・出産

マタニティマークは、周囲の人たちに見える場所につけておくことによって、妊娠していることを知ってもらえます。
そうすれば、外出先で体調不良になってしまったときなどにも適切な対応をしてもらえ、ママやお腹の赤ちゃんの安全を守ることができるのです。
そんなマタニティマークはどこで入手するのか、いつからつけるとよいのかなど不安に感じているママもいるのではないでしょうか?
そこで今回は、マタニティマークについて詳しくご紹介していきます。

マタニティマークはどこから入手する?

マタニティマークは、一般的には母子手帳の交付を受けるときにステッカータイプやストラップタイプのものを保健センターや市役所の窓口にて情報誌などと一緒に受け取ります

また、JRはもちろん、ほかの鉄道会社も無料配布してくれているところがあります。
普段からよく電車を利用するというママは確認してみるとよいでしょう。
ただし、母子手帳の提示を求められる場合もあるので、鉄道会社でもらうときには注意してくださいね。

可愛いマタニティマークが欲しい人は?

たまごクラブなどのマタニティママ向け雑誌の付録についていることもあります。
5歳の娘がいる私は、当時はたまごクラブの付録についていたマタニティマークを利用していましたが、しっかりしたつくりで使いやすかったですよ。
雑誌の付録でついているものは、有名ブランドとコラボしたおしゃれで可愛いデザインのものが多く、雑誌からは出産に備えた情報も得ることができるのでオススメです。

通販サイトでも入手できる

通販サイトには、ロゼットやお守り、キーホルダータイプのものやディズニーキャラクターやオリジナルデザインのものなど多種多様なマタニティマークが揃っています。
自分の好みや予算に合わせて選んでくださいね。

 

マタニティマークはいつからつける?

マタニティマークはいつからつけるという明確な時期やきまりはありません
妊娠が判明したらすぐにでもつけて大丈夫です。
ママの体調や周囲への報告時期なども考えつつ、自分のタイミングでつけましょう。

とはいえ、妊娠初期は見た目からは妊婦であることを周囲に気づかれにくい上に、つわりなどもあり体調の変化がかなり大きい時期で、外出先で体調が急変することもあるかもしれません。
流産の危険性もあるので普段から無理や我慢をすることは禁物です。

そのため、ママやお腹の赤ちゃんの安全を守るためにも、早い時期からつけておくとママも安心なのではないでしょうか。
妊婦だということに気づいてもらえれば、お店で喫煙席の近くを避けてもらえたり、電車やバスで席を譲ってもらえたりと周囲の人たちが配慮してくれるはずです。

ただし、マタニティマークをつけていたことで理不尽な言動を受け、傷ついたり嫌な気持ちになったりした経験のあるママもいます。
そのため、気になるママは体調の悪い日だけなど必要なときや場所を考えて使用するとよいかもしれません。

 
 

今回ご紹介したように、マタニティマークはママとお腹の赤ちゃんの安全を守るために大切なものですが、一方で理不尽な言動を受けてしまう可能性もあります。
楽しく快適なマタニティライフを過ごしていくためにも、今回ご紹介した記事も参考に、マタニティマークを上手に利用してくださいね。

ピックアップ記事

関連記事一覧