ズボラさんにもおすすめ!育児日記のつけかた 2019.08.05 赤ちゃん・育児 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 赤ちゃんが生まれて、育児日記をつけようと考える方も多いのではないでしょうか? 私は生後2か月ぐらいからつけ始めたのですが、いわゆる毎日のお世話の記録を書き込むような、緻密な育児日記は途中で挫折してしまった経験を持っています。 自他ともに認めるズボラな私ですが、そんな経験を踏まえて、ズボラさんにもおすすめな成長記録の残し方をご紹介していきたいと思います。 日記帳タイプを購入してしまった私 出産前から、『必ず育児日記をつけて、いつか子どもに見せてあげるよう!』と夢見ていた私は、張り切って3年分書き込める日記帳を購入してしまいました。 とにかくズボラな人間なのに、なぜか自分は毎日日記をつけられるという幻想を抱いていました。 いざ出産すると、赤ちゃんのお世話で日記どころではなく、日記帳を購入したことすら忘れていました。 娘が生後2ヶ月を過ぎたころ、ふと日記帳の存在を思い出し、さっそくつけ始めることにしました。 赤ちゃんのお世話の記録と、コメントを細かく書き込めるタイプの日記帳だったのですが、娘がハイハイを始めて目が離せなくなってからは、書き込む余裕はなくなりました。 さらに、だんだんしんどくなってくる育児や、夫への不満など、マイナスの心境を吐露する日記になってしまい、とても将来娘に見せられるような内容ではなくなってしまいました(笑) ズボラな私でもなんとか続けられた成長記録 産婦人科でもらった冊子に書き込む 非常にズボラな私にとって、ペンを取り出し、日記帳を開くという作業自体が、もう面倒くさいと思うようになってしまいました。 そんな、どうしようもない性格の私ですが、退院の時に産婦人科からもらった、毎日のミルクやおむつ交換などの回数を書き込める冊子をリビングの壁に貼り付け、その隣にペンをぶら下げて、気が向いたときにさっと書き込めるようにしていました。 自治体によるとは思いますが、保健師さんなどに相談すれば、無料でもらえるケースが多いので、ご確認ください。 見開き1ページで1週間分書き込めるものだったのですが、書き込みが終わったらスマホで写真を撮り、次の週のページに替えるという作業を繰り返します。 乳児検診などで相談する時も、ミルクの回数などを簡単に確認できるので、おすすめです。 スマホの成長記録アプリを使う 成長記録に関しては、スマホの成長記録アプリを活用するのがおすすめです。 毎日文字を書き込むというのは、ズボラさんにとってはかなりハードルの高いことだと思いますが、かわいい写真や面白い写真が撮れたときなどに、ちょっとコメントを入れて保存していくだけで、立派な成長記録になります。 以上、ズボラな私でもできた、成長記録のつけ方をご紹介しました。 育児日記とはすこし違うかもしれませんが、日記帳タイプよりは気軽にトライできると思うので、成長記録をつけたいけれど自信がないという方はぜひお試しください。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 赤ちゃん・育児 ズボラ, 妊娠, 子ども, 成長記録, 育児, 育児日記, 赤ちゃん 何して遊んでる?6歳の女の子が喜ぶ遊び 子どもたちを守るための防犯対策【体験談】 ピックアップ記事 ライフスタイル 子供にも大人気!簡単じゃがいもレシピ*鶏手羽先のこってり煮/... 2018.10.13ライフスタイル, 料理 妊娠・出産 3人産んだママに聞いたつわり対策 2018.08.21妊娠・出産 赤ちゃん・育児 【新発売】ママスタッフが作った!ベビーオイルとタオル雑貨の新... 2019.05.27赤ちゃん・育児 関連記事一覧 子ども・子育て わが子もかかる可能性アリ?小児喘息ってどんな病気? 2019.01.19 お祝い事・イベント 【お父さん必見!】子どもと感謝を伝えよう!母の日のプレゼント 2019.05.10 子ども・子育て 赤ちゃんの乳歯ケア〜仕方と流れ〜【体験談】 2019.07.06 子ども・子育て 流行前に要チェック!子どもが冬にかかりやすい病気 2018.11.14