もらって嬉しい入学祝い10選!
4月といえば入学シーズンです。 そこで頭を悩ませるのが入学祝いなどのお祝いではないでしょうか。 お子さんにはもちろん、親御さんにも喜んでもらえるものを探すのは難しいですよね。 お祝いでプレゼントをして喜んでもらえたものや、甥っ子たちがもらって喜んでいたものなど経験を踏まえご紹介します。
4月といえば入学シーズンです。 そこで頭を悩ませるのが入学祝いなどのお祝いではないでしょうか。 お子さんにはもちろん、親御さんにも喜んでもらえるものを探すのは難しいですよね。 お祝いでプレゼントをして喜んでもらえたものや、甥っ子たちがもらって喜んでいたものなど経験を踏まえご紹介します。
お子さんを早く寝かせなきゃと思っていても、どうしても寝る時間が遅くなってしまう事ってありますよね。 たまになら大丈夫ですが、毎日のように寝る時間が遅くなってしまうとお母さんも大変ですし、お子さんの生活リズムも崩れてしまいます。 早く寝かせてあげると良いことがいっぱいあるので、早く寝かし付けるためのコツなど体験談をもとにご紹介させていただきます。
抵抗力の弱い小さな子どもは、年間を通して様々な病気にかかります。私は次女が1歳4ヶ月の時、風邪の症状を甘くみてしまった為にこじらせてしまい、入院を余儀なくされるという事態を招いてしまいました。当時の状況を紹介しますので、小さな子どもの健康管理に役立てていただけたらと思います。
子供が産まれて離乳食が始まると気になってくるのが食物アレルギーの事ではないでしょうか。産まれてくる赤ちゃんの内、10人に1人が食物アレルギーを発症するといわれています。そう考えるとアレルギーって案外多いですよね。今回は我が家の息子の卵アレルギーについてご紹介をしたいと思います。
毎日家事に子育てに忙しいママには、なかなかゆっくりメイクする時間がありませんよね。 子どもが生まれてからは、近所のスーパーまでならすっぴんで出かけるようになり、ふと鏡に映りこんだ自分の顔を見てびっくりするという経験をしました。 ということで今回は時短メイク術についてご紹介します。
子どもが幼稚園ともなると、お友達にチョコレートをあげたがったり、勝手にチョコレート交換をする約束をしてきたりと、何かと親を悩ませるバレンタインデー。そこで、幼稚園の年長さんだった時の娘のバレンタイン事情についてご紹介していきたいと思います。
クリスマスやお正月が終わり、次の大きなイベントと言えば。子どもが大きくなり、習いごとや幼稚園、学校などで友達が増えてくると、かなりの数を準備しないといけなくなります。今回は我が家のバレンタイン体験談についてご紹介していきたいと思います。
もうすぐ節分ですね。我が家は何かとイベント事が好きなので、長女が生まれてから毎年一緒に豆まきをしています。 そんな我が家の節分の楽しみ方をご紹介します。
2月3日は節分ですね。そこで節分の由来やなぜ豆をまくのかなど、子どもからの質問に答えられるよう、日本に古くから受け継がれている節分について詳しくご紹介いたします。
新子どもが欲しいと思ってすぐに授かることができる確率は、健康な若い男女でも30%程度と言われています。とはいえ、妊活ってどんなもの?という方に、妊活について我が家の体験談も交えてご紹介していきます。