もらって嬉しかった入園祝い10選!
4月は入園、入学の季節です。
周りにお子さんがいる方だと中には、幼稚園に入園されるお子さんがいらっしゃる方もいるのではないでしょうか。
そんな時、お祝いに何をあげたらいいか迷いませんか。
親御さんにもお子さんにも喜んでもらえるものと考えるととても難しいですよね。
そこで、実際に入園祝いでいただいて嬉しかったものをご紹介します。
お祝い選びの参考にしてみてください。
お祝いの相場やマナー
まずお祝いを贈る時の相場やマナーについてご紹介します。
相場
相場は贈る方との間柄によって違ってきます。
祖父母からの場合5千円から3万円、親戚からは3千円から1万円、友人からは1千円から5千円くらいで贈る方が多いようです。
祖父母からは現金や商品券が多いようですが、親戚や友人からはプレゼントとして品物を贈る方が多いようですよ。
私のところも祖父母からは現金で3万円、親戚からは1万円程の品物、友人からも3千円前後の品物をいただきました。
現金や品物を贈る際にのし紙を付ける事が多いかと思います。
水引は紅白の蝶結びとなり、表書きは「入園御祝」や「御祝い」が一般的です。
贈る時期
入園式の2〜3週間前に贈るのが一般的とされています。
入園試験があるような私立幼稚園の場合は秋口に合格発表がされる事が多いので、それに合わせて贈るのも大丈夫です。
遠方だったりとなかなか会えないという方は年末年始など家族が集まる時に渡しても大丈夫ですよ。
もらって嬉しかったプレゼント10選!
では実際にどのようなものが喜ばれるのでしょうか。
実際に私たち親子がいただいて嬉しかったものや、友人親子がもらって嬉しったと言っていたものなどご紹介します。
1. 現金
第1位はやはり現金です!
幼稚園の入園準備には予想以上にお金がかかります。
制服から園で使う小物、その他もろもろ、物入りです。
そのためリアルな親の意見として現金はとても助かります。
2. 商品券・ギフトカード
最近ではこども商品券という子どもの物しか買えない商品券もあり、子どもへのお祝いとしてとても嬉しいです。
使えるお店は限られますがおもちゃや洋服、文房具などもはもちろん、テーマパークやレストランなど、使えるお店のレパートリーは様々あるのでとてもオススメです。
子ども商品券は(株)トイカードから発行されています。
3. 名前シールセット
準備で大変なのが用品への名前の記入です。
そんな時名前シールを友人からいただきとても助かりました。
名前シールなどはインターネットで注文する事ができるようです。
様々なサイズのシールがセットになっているととても助かります。
4. ハンカチ・タオル
ハンカチやタオルも実用品でいくつあってもいいものなので嬉しいです。
特にハンカチなどは毎日使うのですぐにボロボロになってしまいます。
子どもが入園してからありがたいと実感しました。
Sassyサッシー ミニタオル&ループ付きタオル入園セット/ピンク
5. スプーン、フォーク、箸のセット
給食やお弁当に持って行けるスプーン、フォーク、お箸のセットも実用的で助かります。
これらも毎日使うため洗い替えに2、3セット欲しいところなのでプレゼントしていただけるととても嬉しいです。
6. お弁当箱
お子さんの名前入りのお弁当箱など嬉しかったというママ友の意見がありました。
名前入りだと特に特別感があって嬉しいですよね。
お子さんの好きなキャラクターがわかっていたら、そのキャラクターを選んであげるともっと喜ばれるかもしれません。
インターネットなどで注文が可能です。
7. 目覚まし時計
新しい生活のスタートという事で、目覚まし時計を贈る方も多いようです。
お気に入りの目覚まし時計なら朝起きるのも楽しみになりそうです。
子どもがスムーズに起きてくれると嬉しいですね。
8. 傘
傘とお揃いの長靴をセットでいただきました。
なかなか自分ではお揃いで買うことが少ないのでセットでのプレゼントはとても嬉しかったです。
子ども自身も喜んでおり、雨の日も登園するのが楽しみなようです。
9. 図鑑
幼稚園に入れば一層いろいろな事に興味がでてきます。
そんな好奇心旺盛なこの時期には図鑑もおすすめです。
私たち親からだと興味がありそうなものだけに偏りがちですが、プレゼントでいただけるなら新しいものにも興味を広げる事もできていいですよ。
どうぶつ改訂版 まどあきしかけ (はっけんずかん) [ 山口正義 ]
10. 食事
お金や品物も嬉しいですが、みんで食事に行くというのもとても嬉しいです。
美味しい物を食べながら幼稚園の話をするのも思い出になるので、良いのではないでしょうか。
入園準備は思っている以上に大変でした。
そのため実用的なものは親からするととても助かります。
お子さんの好きなキャラクターなども把握しておけば一層喜ばれるでしょう。
ですが子どもの事を考えて贈ってくださる物なら正直何でも嬉しいものですよ。