寝る前におすすめの絵本5選

子ども・子育て

寝る前の絵本の読み聞かせは、子供との貴重なコミュニケーションタイム。
「絵本の読み聞かせしなくちゃ!」と肩に力を入れるのではなく、リラックスして毎日の習慣にしたいですよね。
今回は子供がスムーズに寝つけるよう、寝る前にオススメの絵本選びについてご紹介します。

寝る前に読むなら、どんな絵本?

これから眠りにつくので興奮するものは避け、静かに安心できるものであまり長すぎないものを選ぶ方がいいでしょう。

0~1歳くらい

言葉が理解できなくても、かわいい絵に興味を示したり、同じリズムの繰り返しや優しい声などでリラックスできます。

2~3歳くらい

ストーリーを理解できるようになるので、優しい気持ちになるようなお話を選んであげるのが望ましいですね。

どんな読み方がいい?

落ち着いた優しい声でゆっくり読むと子供もリラックスできます。
普段絵本を読むときのように、大きな声ではっきり読んだり、抑揚をつけたり、感情を込めて読むのは控えめにする方がいいですね。

また、毎日寝る前に「絵本を読むこと」で、読んだ後は「寝る時間」になるということを子供も分かるようになります。
寝る前の絵本を習慣にすることも重要です。

おすすめの絵本5選

もうねんね(文 松谷みよ子、絵 瀬川康男)

「ねむたいよう」の繰り返しや、動物たちの鳴き声が心地良く、眠気を誘ってくれます。

 

ノンタンおやすみなさい(キヨノサチコ)

眠くないノンタンが夜遊ぼうとして大変な目に合ってしまうお話です。
いつまでも遊びたがってなかなか寝ない子も、大人しく寝てくれるかもしれないですね。

 

ねないこだれだ(作・絵 せなけいこ)

夜、寝ないで遊んでいる子はおばけになるという、簡単でわかりやすい絵本です。

 

ゆっくりおやすみにじいろのさかな(マーカス・フィスター)

きらきら光る虹色の鱗を持つにじうおのお話。
ママにぎゅっと抱きしめられたら、安心して眠られるはず。

 

おつきさまこんばんは(林明子)

お月さまの優しい表情や、全体的に静かな雰囲気が寝る前にぴったりのお話。

我が家の場合…

入眠儀式として、絵本の読み聞かせを習慣化しています。
娘が小さい頃から読んでいたので、絵本を読んだら「おやすみなさい」とスムーズに寝てくれるようになりました。
最近では少し長いお話を聞きたがり、私が眠気と戦いながら…ということもよくあります。

寝る前におすすめの絵本といっても、「この本を読んだらすぐ寝る」という訳ではありません。
「寝ること」がテーマの絵本は多くあり、「おやすみなさい」でお話が終わり、絵本を閉じたらそのまま「おやすみなさい」とスムーズに入眠に進めるのが理想的ですね。
日本の童話や世界の童話、お母さんお父さんがお気に入りの絵本などいろんな絵本を読んであげるのもいいですね。
寝る前のひと時が親子でリラックスできますように。

ピックアップ記事

関連記事一覧