絵本の読み聞かせ5つの効果とは?

子ども・子育て

子どもにとって絵本の読み聞かせは大切と言われますよね。
子育てにいいと聞くから、となんとくしているママも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、私の体験も交えて絵本の読み聞かせをすることによる5つの効果についてご紹介します。

1.さまざまなことに興味関心を持つようになる

絵本を読んであげるということは、さまざまなことを知る機会にもなります。
知識が増えれば、それだけ「何で?」も増えますよね。
それを知るためにまた本を読んだり、大人に聞いたりします。
その繰り返しで考え方や興味関心の幅もどんどん広がっていきます
さまざまなことに興味関心を持つということは、子どもの成長のためにもとても大切なことではないでしょうか。

2.親と子の絆が深まる

絵本を読む時間は、親と子が向き合える大切な時間です。
我が家の子どももいつも嬉しそうに絵本を抱えてやってきます。
2人並んでふれあいながら楽しく絵本を読むことで、親子の絆がより一層深まるのではないでしょうか。
読み終わった後は、子どもがその絵本のお話をしてくれるので、その会話も楽しみの1つになっています。

3.集中力がつく

絵本の読み聞かせを繰り返していると、最初の頃は途中で聞かなくなってしまっていても、だんだんと1冊全部読み終わるまで聞くことができるようになってきます。
お話に集中することができるようになってくるからです。
繰り返すことによって、少しずつ集中力が身についてくるのではないでしょうか。
年齢が上がれば、徐々に長いお話も読むようにしていくといいでしょう。

4.語彙力や文章力がつく

さまざまな著者の文章にふれることで、いろいろな言い回しの文章が身につきます。
子どもが普段話さないような言い回しやその場面ごとの話し方にふれることで、我が家の場合も、確実に語彙力や文章力が上がっていると感じています。
ごっこ遊びなどをしていても、そんな話し方できたんだ!と親の方がびっくりすることもあるほどです。

5.想像力がつく

絵本を読んでいる間、子どもはその物語を想像しながら聞いています
読み聞かせをすることによって、目と耳の両方から情報を得ていることになり、その分脳への刺激も強くなります
そのため、自分で読むよりも効果的に想像力を高めることができるのではないでしょうか。

 

 

いかがでしたか?絵本の読み聞かせにはたくさんのメリットがあります。
我が家の子どもは今5歳ですが、5年程読み聞かせをしてきた今、絵本の読み聞かせをしてきて本当によかったと感じています。
我が家の場合、特に語彙力や文章力、想像力の部分でそう感じています。
こちらの記事を参考に、ぜひ少しずつでも読み聞かせを始めてみてくださいね。

ピックアップ記事

関連記事一覧